掃除

浴室の天井に黒カビが!どんなにキレイにしても生えてしまう場合

浴室天井のカビ浴室の天井に黒カビが生えてしまう…と悩むその前に、カビの原因についておさらいしておきましょう。

菜乃花
菜乃花
カビの三大条件は、湿度と温度、カビの好きなエサの素が揃うとカビが生え始めますよ!

高湿度高温度、そして水や石けんカスなどが、カビを繁殖させてしまいます。
また落としたつもりでも、カビは「生える」「広がる」を繰り返す厄介なパターンとなります。

そのため、まずはカビが繁殖する条件を満たさないような環境を作ること。
そして、その環境を維持する努力が必要となります。

【黒カビとは?】
カビにもさまざまな種類がありますが、黒カビは、もともとは土壌に潜むカビです。

外から飛散されて、浴室のような湿気がこもりやすくじめじめしている場所で繁殖します。

そのため、お風呂場の中でも手入れの届きにくい天井や風呂壁は、カビにとっては格好の繁殖場所となります。

この記事は、浴室の天井の黒カビに悩んでいる方の参考になれば…という思いから書いてます。
よかったら読み進めてみて下さいね。

浴室の天井に黒カビはなぜ発生するの!?

浴室の天井に黒カビが発生する原因は、自分自身が思っている以上にシャワーの水流が巻き上がってることにあります。(自分では気づきにくいですが…)

浴室の天井や壁には、水滴シャンプーなどの石けんカスが、巻き上がっている事実を理解しましょう。

菜乃花
菜乃花
とはいえ、シャワーなしでお風呂は不便ですよね( ´•д•`; )

「シャワーなしでお風呂に入れ!」とは言いませんので(笑)、記事の続きをご覧下さいね。

【浴室の天井】黒カビの対策に知っておきたいポイント

今から、浴室の天井の黒カビを防ぐために知っておきたいポイントをお伝えしますので、ぜひ実践してみて下さい。

《ポイント1》カビの発生条件を抑えましょう

湿度を下げるだけでも、カビの発生は抑えられるものです。

浴室を使用する時以外は、しっかり換気をしましょう!

温度にも気をつけて下さいね。
こちらも湿度と同様に、換気することで温度の上昇を抑えられます。

菜乃花
菜乃花
特に浴室乾燥を利用している場合は、使用中以外は換気をしっかりするように心掛けましょう!

そして、カビの食事の素となる水気石けんカスなどを残さないようにすることで、カビの発生を抑えることができます。

普段のお風呂の利用後、ワイパーを使って風呂壁の水切りをおすすめします。
(ワイパーは100均にも売ってます)

天井の水気はふき取りにくいですが、乾いた雑巾などでこまめにふき取ることで、本当にカビが生えにくくなりますので、少し面倒だけど頑張ってほしいです。

《ポイント2》カビの発生に有効な手段と手順を知ろう

すでに浴室の天井に黒カビが発生していても、少しずつ手入れすることできれいになるので安心して下さい(*^^*)

まずは、お風呂の洗剤でふき取りをしましょう。
風呂床で滑らないように注意し、必要な人はゴーグルや手袋を利用して下さいね。

菜乃花
菜乃花
背が低い女性は、床掃除で利用するクイックルワイパーの掃除面を天井に当てるといいですよ!

汚れがある程度とれたら、次亜塩素酸ナトリウムと水1:3に溶かしたスプレー液を準備しましょう。
(次亜塩素酸ナトリウム=キッチンハイターなど)

これをキッチンペーパーにスプレーしながら、お風呂の天井一面に貼りつけていきます。

刺激臭があるので、マスクと手袋を着用し、必ず換気をしながら作業して下さいね。

貼り終わったら30~60分ほど放置し、その後キッチンペーパーをはがしながらふき取り掃除をしましょう。

仕上げに、硬く絞った雑巾(またはクイックルワイパー)で再度、浴室の天井を拭いたら、お掃除完了です(*^^*)

《ポイント3》カビはしつこいもの!少しずつ攻めていく気持ちで!

浴室の天井掃除のポイントは、面倒だけど少しずつ黒カビを攻めていく気持ちで掃除するということです。

一網打尽!という掃除方法があるのなら、みんなとっくに攻略しているのですが、戦う相手はとにかくしつこいカビです。

菜乃花
菜乃花
カビは本当にしつこいので、掃除するこちら側もしつこく攻撃(掃除)する必要があります!

1回の掃除でピカピカにはなりませんが、何度か繰り返すうちに、次亜塩素酸ナトリウム(キッチンハイターなど)の除菌効果で、次第に黒カビが薄くなり、範囲も小さくなってきます。

次亜塩素酸ナトリウムの溶液は少し作り置きしても大丈夫なので、繰り返し作り直す手間もいらないし、何度か掃除をするうちにコツをつかめると思います。

余談ですが、私は150cm以下の低身長のため、天井掃除をするのに脚立と風呂イスを組み合わせた台にのぼろうとして、大けがをしかけた経験があります。

背が低い主婦の方は一人で抱えこまず、男性などの力を借りつつ、クイックルワイパーなどの便利グッズを活用して、浴室の天井掃除に挑んで下さいね。

最後まで読んで下さったあなたへ(*^^*)

浴室の天井に黒カビが見つかったら、まずは基本中の基本、換気を怠らないことを意識して下さい。

菜乃花
菜乃花
まだカビが生えてない浴室でも、換気は当たり前のことです!

浴室の天井の黒カビを、一発できれいにできる裏技はありません。

相手はしつこいカビです。
そのため、私たちもしつこいくらいにカビに攻撃という掃除を仕掛けましょう!

掃除をする際は、時間に余裕を持って、あれこれついでに掃除しようと思わず、計画的に無理のない範囲で少しずつ行って下さい。

そして掃除をした後は、しっかりと換気をして、カビに一撃を与えた自分を褒めて(ご褒美にスイーツを食べるとか♪)、疲れが出ないように休憩して下さいね(*^^*)

菜乃花
菜乃花
カビは1日にして成敗ならず。
浴室の天井の黒カビ掃除は、永遠に主婦の家事のテーマかもしれません。

面倒なお風呂掃除ですが、ちょっとコツをつかんで継続すれば、もうカビは怖くありませんよ!

おまけ

上で紹介した次亜塩素酸ナトリウムで作ったスプレーは、お風呂のタイルの防カビ対策にも使えますし、コップなどについた茶渋汚れにも効果的です。
(コップにシューと吹きかけてしばらく放置し、その後しっかりと水で洗い流しましょう!)

また、どうしても汚れが落ちない子供の白い上靴にも、このスプレーをシューと吹きかけることで、漂白できるのでおすすめですよ(*^^*)