食品を冷凍できるというのは、本当に便利なことですよね~(*^^*)
冷凍したものは、冷蔵庫で保管するよりも長持ちさせることができますし、冷凍室から出したものを電子レンジでチンしたら、すぐに食べられる♪
わたしも主人のお弁当のおかずや、子供のおかず、子供がもっと小さい時は離乳食など、これまでにたくさんの食品を冷凍してきました。
いま現在も、冷凍室が常にパンパンの状態です(笑)
次に冷蔵庫を買い替えるなら、冷凍室が今より大きいものを選ぼうと思ってるくらいです(*´ェ`*)
ほぼ何でも冷凍できるし、むしろ「冷凍できない食品ってあるの?」という疑問の声が上がってもおかしくないと思い、この記事を書くことにしました。
ゆでたまごを冷凍したらスカスカになって失敗したと報告したことは、まだ記憶に新しいですが、今回は別の失敗談も書いてみようかなと…(゚ー゚;Aアセアセ
それでは、ゆでたまごの他に、わたしが「冷凍できない食品」と判断したものはこちら!(ドドン!)
わたしが冷凍して失敗したものは、「かぼちゃのペースト」「生のブリのアラ」「ホットケーキ」の3つでした。
目次
「冷凍できない食品」と判断したもの3つ!
わたしが、冷凍できない食品(冷凍したら失敗する…というか失敗した)と判断したものです。
冷凍できない食品その1、かぼちゃのペースト
かぼちゃポタージュを作るために、かぼちゃと玉ねぎを水でやわらかく煮てコンソメで味付けし、ハンドミキサーでペースト状にしたものを、製氷器に小分けして冷凍しました。
そして、必要なときに冷凍しておいたかぼちゃペーストを、必要な個数分だけ製氷器から取り出して、鍋で牛乳と混ぜて温めて作ったところ失敗しました。
冷凍してないペースト状にしたかぼちゃと牛乳を混ぜるとなめらかになりますが、冷凍したかぼちゃペーストを使うと、白い牛乳にみじん切りにしたかぼちゃが浮いてるような見た目になり、口に入れたときもざらざらが残っていて、なめらかな食感ではありませんでした。
冷凍できない食品その2、生のブリのアラ
ある日の買い物で、ブリのアラが安かったので買いました。
家に帰って、ブリのアラでお吸い物を作りたかったのですが、その日は作る時間がなかったので、生のまま冷凍しておきました。
そして後日、その冷凍したブリのアラを解凍してお吸い物を作りましたが、ブリの出汁(だし)が出ておらず、まずくて失敗しました…。
どうやら、冷凍することで、ブリから出る出汁(だし)のうま味がなくなってしまったみたいです。゚(゚´Д`゚)゚。
冷凍できない食品その3、ホットケーキ
わたしはいつも時短のために、パッケージのレシピ通りに作ったホットケーキの生地をフライパンで焼かず、シリコンの型に入れて、電子レンジでチンして、蒸しケーキのようなものにします。
これを冷凍して、解凍したものを食べるとパサパサしてておいしくありませんでした…。
「冷凍できない食品」から助け出す方法!
わたしがおいしくないと判断した「かぼちゃのペースト」「ホットケーキ」の2つは、冷凍して失敗しましたが、少しやり方を変えれば解決しますので、その方法もお伝えしようと思います。
かぼちゃのペーストを「冷凍できない食品」から救う!
ペースト状にしたかぼちゃだけを冷凍せず、牛乳まで混ぜてしまうのです。
牛乳と混ぜてなめらかにしてから、製氷器に小分けにして冷凍しましょう!
冷凍する前に牛乳と混ぜ込むことで、解凍しても分離しませんし、ざらざら食感にもなりませんでした。
ホットケーキを「冷凍できない食品」から救う!
冷凍したホットケーキは、パサパサな食感になっておいしくありません。
そうならないために、生地の中にバターとはちみつ(メープルシロップやオリゴ糖でもOK)を入れてみて下さい(*^^*)
これらを入れることで、冷凍したホットケーキがしっとりとした食感になりました。
ちなみに、わたしの子供は便秘気味なので、はちみつやメープルシロップの代わりに、オリゴ糖を入れて便秘対策をしています!
生のブリのアラだけは無理…
「冷凍できない食品」から救えません。゚(゚´Д`゚)゚。
生のブリのアラは冷凍せずに、買ってきたらすぐに使うようにしましょう。
焼き魚は、冷凍した魚を焼いてもおいしいですが、魚の出汁(だし)をとるための料理の場合は、冷凍した魚はおすすめしません。
おわりに
わたしが「かぼちゃのペースト」と「ホットケーキ」を冷凍しようと思ったきっかけは、子供でした。
うちの子は、野菜の好き嫌いがあるから、いつもメニューに悩みます。
しかし、ポタージュにした野菜だと食べてくれるんです!
だからといって、忙しいときにポタージュを毎回作ることもできないので、どうしたらいいかな~…と考えていました。
時間がある日にポタージュをまとめてたくさん作って冷凍し、必要なときに温めるだけ!
すごく便利なので、あなたもぜひ試してほしいです(*^^*)
それから「ホットケーキ」ですが、冷凍室にあるのとないのでは、朝の忙しさがぜーんぜん違います!
朝起きて、主人のお弁当を作りながら、みんなの朝食も作らないといけないし、子供の世話に、自分の用意だってある…。
ワーママの間で「朝は戦争」なんてよく言われるけど、本当にその通りで、少しでも時短したいんです!
なので、子供の朝食は、ホットケーキを食べさせてます。
冷凍したホットケーキを解凍して出すだけだから、時短になるし、わたしも気持ちが楽になりました(*^^*)
ホットケーキの中に、にんじんや小松菜のみじん切りなど、子供にはわからない程度の野菜をいろいろ混ぜ込んでいます♪